[2024/6/1]

『30才になっちゃった!』

2024年5月16日、僕はついに30才になりやした。なってしまいやした。大台到達。おっさんの仲間入りです。おしょろし~

耳の裏からは加齢臭。自分の枕の匂いに吐きそうになる今日この頃。こんな大人に誰がした!?(俺だよ!)

小学生の頃の高橋少年が今の俺を見たら泣くだろうな。泣いておしっこ漏らすことだろう。

昔、なりたかった自分とはかなり違う現実を見てる~♪

※※※

30才からの抱負。ずっと考えてた。

29年間、僕は随分と悩んだ。そして苦しんだ。だから、そういうのはもうやめにして、新しい男になろう、と。新しい男はいちいちクヨクヨしない。新しい男はウジウジしないのだ。

と、意気揚々とBirthdayを迎えたわけだけど、さっそくウジウジしてます。っていうか、前にも増してウジウジしてる。あ、これ、あれだ。年に何回か来る、ウジウジの大波だ。うじうじビッグウェイブだ。

こうなった時の僕は面倒臭い。常にモヤモヤゴワゴワ。そして、その鬱憤は母ちゃんに向けられる。母ちゃんへのウザ絡みである。

「俺って、太陽と月なら、月だよね」

「俺の才能って、凡人には分からないよね」

「俺って、唯一無二の人間だよね。ね?ね!ね!?」

……面倒臭い事この上ないのである(かわいそうな母ちゃん)

※※※

あいつは、あいつらは何であんなに楽しそうなんだろう。

なんで大谷はあんなに金持ちなんだろう。

なんで王貞治は一本足で打つんだろう。

なんで「あのちゃん」はあんなに可愛いんだろう。

そして…なんで俺はこんなにダメダメなんだろう。

肥大化した自意識と自己嫌悪。

これは一旦すべてをポイしないとダメだと判断。いくつか入っていた予定をすべてキャンセル。そして、それと並行して自己流精神療法。なるべく考えない。なるべくいい加減に。なるべく執着を捨てて。

※※※

それから1週間ちょい。だいぶ楽になりました。たぶん、ビッグウェイブは抜けた(はず)。ったく、なんでもっとカジュアルに生きられないかね。こう…サラっとさ。フワっとさ。楽に生きたいだけなんだけどな。

ま、これが僕の性質。付き合っていくしかない。

気が小さいのは生まれつきだから一生かわらない~♪

……もしや五月病だったのか?